研究支援
国際交流協定機関一覧
国際交流協定概要
※機関名称をクリックすると、各機関のHPへジャンプします。締結等年月日 | 機関名称 | 所在地 | |
---|---|---|---|
1 | 昭和60年10月14日 | 東北師範大学 | 中華人民共和国 長春市 |
2 | 平成9年9月3日 |
シーキューユニバーシティ | オーストラリア連邦 クイーンズランド州 ロックハンプトン市 |
3 | 平成13年10月15日 | 大邱教育大学校 | 大韓民国大邱市 |
4 | 平成14年11月7日 | ペルージャ外国人大学 | イタリア共和国 ペルージャ市 |
5 | 平成24年11月16日 | 中華大学 | 台湾 新竹市 |
6 | 平成24年12月21日 | 国立高雄大学 | 台湾 高雄市 |
7 | 平成25年1月9日 | タイ王国教育省次官室附属 国立教職員開発研究所 |
タイ王国 ナコーンパトム市 |
8 | 平成25年2月14日 | ダーラナ大学 | スウェーデン王国 ファールン市 |
9 | 平成25年5月23日 | 南ソウル大学校 | 大韓民国天安市 |
10 | 平成27年6月17日 | ハワイ大学マノア校 | アメリカ合衆国 |
その他協定一覧
締結等年月日 | 機関名称 | 所在地 | |
---|---|---|---|
1 | 平成29年5月17日 | デラウエア州立大学 | アメリカ合衆国 デラウエア州 |
2 | 平成30年1月8日 | アジア工科大学院防災減災管理プログラム | タイ王国 バンコク市 |
【長期留学】協定機関(大学)との交流
大学名 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
派遣 | 受入 | 派遣 | 受入 | 派遣 | 受入 | 派遣 | 受入 | 派遣 | 受入 | 派遣 | 受入 | 派遣 | 受入 | 派遣 | 受入 | 派遣 | 受入 | 派遣 | 受入 | |
東北師範大学 | 0 | 3 | 0 | 3 | 2 | 3 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 3 | 0 | 0 |
シーキューユニバーシティ | 3 | 0 | 5 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
大邱教育大学校 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ペルージャ外国人大学 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
中華大学 | - | - | - | - | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 5 | 0 | 4 | 0 | 6 | 1 | 4 | 0 | 3 |
国立高雄大学 | - | - | - | - | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ダーラナ大学 | - | - | - | - | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 |
南ソウル大学 | - | - | - | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ハワイ大学マノア校 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
デラウェア州立大学 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |